龍谷大学は「就職に強い大学」を目指して、就職支援の強化・充実に取り組んでいます。学生一人ひとりがそれぞれの能力と適性を磨き、希望分野への就職・進路に向けて積極的にチャレンジできるように、さまざまなバックアップを実施。その成果として高い就職率と資格試験合格率を誇っています。
※進路・就職決定率は、就職・進学など希望者を母数に算出。
龍谷大学は2021年度も96.7%という高い進路・就職決定率を実現。キャリアセンターでは、万全の体制で就職活動に臨めるよう、筆記試験やエントリーシート、面接等の対策で学生たちの実力を高め、就職活動中もきめ細かく丁寧なサポートを行っています。
※本学2021年度「就職活動アンケート調査」より。
龍谷大学では、公務員就職支援のための各種ガイダンスの開催のほか、公務員就職支援講座として「専門試験対策コース」「教養試験対策コース」「警察官・消防官対策コース」「スタート講座」を開講し、進路希望に応じたきめ細かい進路対策を行っています。
合格状況 | |||
---|---|---|---|
国家公務員一般職 | 20名 | 裁判所事務官 | 2名 |
国税専門官 | 22名 | 労働基準監督官 | 1名 |
自衛官(防衛省等) | 17名 | 刑務官 | 1名 |
海上保安官 | 1名 | 法務省専門職員 | 2名 |
合格状況 | |||
---|---|---|---|
都道府県 | 37名 | 市町村 | 103名 |
合格状況 | |||
---|---|---|---|
警察官(大卒程度) | 75名 | 消防官(大卒程度) | 15名 |
合格状況(校種別) | |||
---|---|---|---|
小学校 | 26名 | 栄養教諭 | 3名 |
中学校 | 88名 | 中高共通 | 2名 |
高等学校 | 37名 |
※既卒者を含む本学が把握した合格状況。
上記は、正規採用の合格状況であり、講師(常勤・非常勤)についても多数が合格しています。
外部の専門学校や資格試験予備校との提携によって、各種民間資格試験対策や語学能力の向上等、就職に有利となる検定試験のための課外講座を多数開講しています。また、SPI等の就職採用試験に向けた講座もあります。
合格率 | |
---|---|
●宅地建物取引士講座 25% 全国平均17.9% 不動産・建設・金融業など幅広い業界において 需要の高い資格 |
●社会福祉士国家試験 54.1% 全国平均29.3% |
年間約440 社の企業にご参加いただき、学内合同企業研究(説明)会を開催しています。
企業の声を直接聞き、「働くこと」の実感をつかみます。
2021年度は2月にオンラインで計9日間開催し、2022年3月末時点で、約6,000人の学生が参加しました。これ以外にも、就活状況や企業の採用動向をふまえ、学生と企業のマッチング機会を創出しています。